audible ORIGINAL「DOMMUNE RADIOPEDIA」〜超文化大百科!! SEASON6
■この配信はDOMMUNEで公開収録され、毎週火曜にAmazon audibleでポッドキャストとしてアーカイブ公開されます!是非ご参加ください!
▶︎( https://amzn.to/4c6oDmR )
2024/12/18 WED 19:00-22:00
Audible ORIGINAL「DOMMUNE RADIOPEDIA」【大百科157】
聴く超新作映画 「MOVIE CYPHER」Vol.31 〜超文化大百科!! season 6-30
「オーメン:ザ・ファースト」「テリファー 聖夜の悪夢」「ドライブアウェイ・ドールズ」「クラブゼロ」「劇場版ドクターX」「クルージング」
MC:高橋ヨシキ x 山﨑圭司 x 三留まゆみ
■MOVIE1:高橋ヨシキ「オーメン:ザ・ファースト」監督:アルカシャ・スティーブンソン
■MOVIE2:山﨑圭司「テリファー 聖夜の悪夢」監督:ダミアン・レオーネ
■MOVIE3:三留まゆみ「ドライブアウェイ・ドールズ」監督:イーサン・コーエン
■MOVIE4:高橋ヨシキ「クラブゼロ」監督:ジェシカ・ハウスナー
■MOVIE5:三留まゆみ「劇場版ドクターX」監督:田村直己
■MOVIE6:山﨑圭司「クルージング」監督:ウィリアム・フリードキン
(なお、アンコールの1本はaudible ORIGINALで再来週火曜に公開されますので、配信はMOVIE MC5までになります。ご来場の方々は<MOVIE MC6>のトークの最後までスタジオでお楽しみいただけます。)
■独自の批評軸でトークを繰り広げ、文化全般を聴覚で網羅できる百科事典を構築していく公開生配信/収録型ポッドキャスト番組audible ORIGINAL「DOMMUNE RADIOPEDIA」シーズン6が!!! レギュラープログラム「MOVIE CYPHER」(ムービーサイファー)は "新作映画情報番組”として、3名のドープな映画評論騎士がペンをマイクに持ち替え、フリースタイルなムービーMCとして登壇する<聴く超新作映画>である!!!!!
この番組は毎月1回、レディオペディア・オーダー(ラジオ大百科評論騎士団)から、3名のドープな映画評論騎士がペンをマイクに持ち替え、フリースタイルなムービーMCとして登壇!!!!!!!ラッパーにおけるサイファーのようにテーブルを囲みながらオン・ザ・マイク!!!!!! 新作映画を毎月1人1本ずつ、独自のフロウでメインMCとして熱弁し、他の2本はメインMCをひたすらツッこむというローテーションでマイクを廻し合うハーコー・サイファースタイルの"新作映画情報番組”である!!!!!!! 第31回目は、柳下毅一郎がお休みにつき、山﨑圭司が参戦!高橋ヨシキが 「オーメン:ザ・ファースト」、「クラブゼロ」、山﨑圭司が「テリファー 聖夜の悪夢」、「クルージング」、三留まゆみが「ドライブアウェイ・ドールズ」、「劇場版ドクターX」を語る!!!!! 超絶必見のハードコア映画昼会を見逃すべからず!!!!!!
■MOVIE1:『オーメン:ザ・ファースト』監督:アルカシャ・スティーブンソン
出演:ネル・タイガー・フリー、タウフィーク・バルフォーム、ソニア・ブラガ
2024年製作/118分/PG12/アメリカ
原題:The First Omen 配給:ディズニー 劇場公開日:2024年4月5日
「悪魔の子」ダミアンに翻弄される人々の恐怖を描き世界的ヒットを記録した1976年公開の名作ホラー「オーメン」の前日譚で、ダミアン誕生にまつわる秘密を明かしたホラー映画。アメリカ人のマーガレットは新たな人生を歩むべくイタリア・ローマの教会で奉仕生活を始めるが、不可解な連続死に巻き込まれてしまう。やがて彼女は、恐怖で人々を支配するため悪の化身を生み出そうとする教会の恐ろしい陰謀を知る。全てを明らかにしようとするマーガレットだったが、さらなる戦慄の真実が彼女を待ち受けていた。テレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のネル・タイガー・フリーが主人公マーガレットを演じ、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのビル・ナイ、「蜘蛛女のキス」のソニア・ブラガ、「ウィッチ」のラルフ・アイネソンが共演。本作が長編デビュー作となるアルカシャ・スティーブンソン監督がメガホンをとった。(映画.comより)
https://www.youtube.com/watch?v=AXkkj2L9r5A
©2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.
■MOVIE2:『テリファー 聖夜の悪夢』監督:ダミアン・レオーネ
出演:ローレン・ラベラ、デヴィッド・ハワード・ソーントン、エリオット・フラム
2024年製作/124分/R18+/アメリカ
原題:Terrifier 3 配給:プルーク、エクストリームフィルム 劇場公開中
不気味で残虐非道なピエロの殺人鬼アート・ザ・クラウンがもたらす恐怖を描く人気ホラー「テリファー」シリーズの第3弾。ハロウィンの夜に現れて殺戮の限りを尽くしたアート・ザ・クラウンが、今度はクリスマスに姿を現し、新たな惨劇を巻き起こす。
ハロウィンの大虐殺を生き延びたシエナとジョナサンは、トラウマに苦しみながらも人生を立て直そうと日々奮闘していた。しかし、町がクリスマスシーズンを迎えたある日、アート・ザ・クラウンが再び姿を現し、聖夜を祝おうとする住民たちを絶望のどん底に陥れる。
監督は独学で特殊効果や特殊メイク、特殊造形などを学び、「テリファー」シリーズを世に送り出したことで一躍カルト的人気を集めるダミアン・レオーネ。主演は前作「テリファー 終わらない惨劇」から続投のローレン・ラベラ。殺人ピエロのアート・ザ・クラウン役は、1作目からおなじみのデビッド・ハワード・ソーントン。(映画.comより)
https://www.youtube.com/watch?v=W5hrWCw256w
© 2024 Cineverse. All Rights reserved.
■MOVIE3:『ドライブアウェイ・ドールズ』監督:イーサン・コーエン
出演:マーガレット・クアリー、ジェラルディン・ビスワナサン、ビーニー・フェルドスタイン
2024年製作/85分/PG12/アメリカ
原題:Drive-Away Dolls 配給:パルコ 劇場公開日:2024年6月7日、ブルーレイ・DVD発売中
兄ジョエル・コーエンと「ファーゴ」「ノーカントリー」など数多くの作品を手がけてきたイーサン・コーエンの初単独監督作品。ドライブに出かけた2人の女性が、謎のスーツケースをめぐってさまざまな事件に巻き込まれるコメディドラマ。
日々の生活に行き詰まりを感じたジェイミーとマリアンは、車の配送(=ドライブアウェイ)をしながらアメリカ縦断のドライブに出かける。しかし、配送会社が手配した車のトランクに謎のスーツケースがあるのを見つけ、その中に思わぬブツが入っていたことから、スーツケースを取り戻そうとするギャングたちから追われるはめに。さらにジェイミーの元カノの警察官や上院議員までも巻き込み、事態は思わぬ方向へと発展していく。
ジェイミー役を「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」のマーガレット・クアリー、マリアン役は「ブロークン・ハート・ギャラリー」「ハラ」などで主演を務めてきたジェラルディン・ビスワナサンが演じた。そのほか、ビーニー・フェルドスタイン、ペドロ・パスカル、マット・デイモン、マイリー・サイラスらが顔をそろえる。(映画.comより)
https://www.youtube.com/watch?v=6CdWpsDJlPE
©2023 Focus Features. LLC.
■MOVIE4:『クラブゼロ』監督:ジェシカ・ハウスナー
出演:ミア・ワシコウスカ、クセニア・デブリン、ルーク・バーカー
2023年製作/110分/G/オーストリア・イギリス・ドイツ・フランス・デンマーク・カタール合作
英題:Club Zero 配給:クロックワークス 劇場公開日:2024年12月6日より上映中
「リトル・ジョー」「ルルドの泉で」などで知られるオーストリア出身のジェシカ・ハウスナー監督がミア・ワシコウスカを主演に迎え、「意識的な食事」を説く栄養学教師と彼女に心酔する生徒たちの運命を、ブラックユーモアを交えて描いたスリラー。
名門校に赴任してきた栄養学の教師ノヴァクは、「意識的な食事」と呼ばれる最新の健康法を生徒たちに教える。それは「少食は健康的であり、社会の束縛から自分を解放することができる」というもので、無垢な生徒たちは早速実践を開始する。ノヴァクの教えに感化された生徒たちは「食べないこと」に多幸感や高揚感を抱くようになり、その言動は次第にエスカレート。両親たちが異変に気づいた時にはすでに手遅れで、生徒たちはノヴァクとともに「クラブゼロ」と呼ばれる謎のクラブに参加することになる。共演は「シモーヌ フランスに最も愛された政治家」のエルザ・ジルベルスタイン、「トムボーイ」のマチュー・ドゥミ、「インフェルノ」のシセ・バベット・クヌッセン。2023年・第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品。(映画.comより)
https://www.youtube.com/watch?v=Rq2Q99a4kLo
© COOP99, CLUB ZERO LTD., ESSENTIAL FILMS, PARISIENNE DE PRODUCTION, PALOMA PRODUCTIONS, BRITISH BROADCASTING CORPORATION, ARTE FRANCE CINEMA 2023
■MOVIE5:『劇場版ドクターX FINAL』監督:田村直己
出演:米倉涼子、田中圭、内田有紀、西田敏行
2024年製作/128分/G/日本 配給:東宝 劇場公開日:2024年12月上映中
2012年10月からテレビ朝日系列で7シリーズに渡って放送された米倉涼子主演の医療ドラマ「ドクターX 外科医・大門未知子」のシリーズ完結編となる劇場版。
フリーランスの天才外科医・大門未知子は、某国大統領の命を救うため日本を離れていた。その頃、東帝大学病院では凄腕の外科医・神津比呂人が新病院長に就任。彼は政財界にも顔が利き、双子の弟・多可人は医療機器メーカーのCEOで資金のバックアップもある。比呂人は徹底的な合理化を進め、医師や看護師を次々と辞職させていく。かつての同僚・森本に呼び戻された未知子は比呂人と意気投合するが、未知子の師匠・神原晶と会った比呂人は顔色を変える。一方、森本は未知子の過去を探るため広島・呉へ向かう。
キャストには主演の米倉をはじめ、田中圭、内田有紀、西田敏行らおなじみのメンバーが再結集。新病院長・神津比呂人と双子の弟・多可人を染谷将太が1人2役で演じ、研修医・東村練役で西畑大吾(なにわ男子)、未知子の過去を知る呉の開業医・河野明彦役で綾野剛、医学生時代の未知子役で八木莉可子が新たに参加。さらに、伊東四朗演じる毒島隆之介がドラマ第3シリーズ以来久々に登場し、ドラマ全シリーズのナレーションを務めた田口トモロヲが多可人の主治医・進藤悠介役で劇中に初出演。(映画.comより)
■MOVIE6:『クルージング』監督:ウィリアム・フリードキン
出演:アル・パチーノ、ポール・ソルビノ、カレン・アレン、リチャード・コックス
1980年製作/102分/PG12/アメリカ
原題:Cruising 配給:コピアポア・フィルム 劇場公開中 、1981年1月24日(日本初公開)
「フレンチ・コネクション」でアカデミー賞を受賞し、「エクソシスト」が世界的大ヒットを記録したウィリアム・フリードキン監督が1980年に発表した作品で、当時のニューヨークの、アンダーグラウンドのゲイカルチャーを背景に描いたクライムサスペンス。
夜のニューヨークで、ゲイの男ばかりが狙われる連続殺人事件が発生。密命を受けた市警のバーンズは、同性愛者を装い、ゲイの男たちが集うSMクラブへの潜入捜査を開始する。そこで毎夜、男たちによる性の深淵をさまようバーンズは、身も心もすり減らしていくなかで、ついに犯人の手がかりをつかむが……。
1973年から79年にかけて実際にゲイの男性ばかりが惨殺される殺人事件があり、その容疑者となった人物が「エクソシスト」にも出演していたことから、フリードキンが容疑者との面会などの体験を経て脚本を執筆。ハリウッド映画で初めて男同士のSMセックスを正面から描いた作品とされ、同性愛差別を助長するとして製作発表時から公開後まで抗議活動を受けるなどし、興行的には振るわなかった。一方で、2000年代に入ると、HIVウイルスが世界に蔓延する前のゲイカルチャーを記録した貴重な作品として再評価もされている。(映画.comより)
https://www.youtube.com/watch?v=95e5F5iLfIk
©2024 WBEI
audible ORIGINAL「DOMMUNE RADIOPEDIA」〜超文化大百科!! SEASON6
(過去アーカイヴ全104巻(約400本)は、Amazon Musicに格納されていますので、そちらもぜひお聴きください!)
■ポッドキャスト配信日時:毎週火曜日
■Audible URL : https://amzn.to/4c6oDmR
■audible ORIGINAL「DOMMUNE RADIOPEDIA」超文化大百科!! ライブストリーミングのパイオニア=DOMMUNEがラジオを進化させる「DOMMUNE RADIOPEDIA」!!! 一般的文化トピックをDOMMUNE特有の視点で解説する全く新しい【超文化大百科トーク番組】が再始動!!!!!
「DOMMUNE RADIOPEDIA」はライヴストリーミング・チャンネルのパイオニアであり、昨年渋谷パルコ9階に移転してスタジオを更新させたSUPER DOMMUNEが、Amazon Musicの公開生収録としてスタートさせたアクロバティックなラジオプログラム。なんとSEASON5よりAmazon内のAudibleに奇跡の移籍!!!!!!! 日本における文化的動画配信の礎を作った宇川直宏率いるDOMMUNEが、今度はラジオを進化させるべく音声メディアに着目!! このプログラムは、ライヴストリーミングとポッドキャストのバーチャルな混交と、フィジカルな公開生収録を融合した、百科事典とサロン文化をアップデートさせる実験的文化大百科番組となる。Audibleでは毎週「DOMMUNE RADIOPEDIA」として生配信された音声をaudible ORIGINALポッドキャストとして翌週火曜日に配信していく。「DOMMUNE RADIOPEDIA」のトークテーマは週替わりにローテションし、音楽、映画、ファインアートからポップカルチャーまで、あらゆる文化/芸術全般トピックについて精選された有識者やプロフェッショナルをパネリスト/メインホストに招き、DOMMUNE独自の批評軸でトークを繰り広げ、文化全般を聴覚で網羅できる百科事典を構築していく!! これは”聞くWIKIPEDIA” か?!! “耳から眺めるブリタニカ”か?!! “ポストパンデミック時代のカルチュラル・スタディーズ”なのか?!! 「DOMMUNE RADIOPEDIA」はライヴストリーミング・チャンネルのパイオニアであるSUPER DOMMUNEが、Amazon Musicの公開生収録としてスタートさせたアクロバティックなラジオプログラム。4年間に渡り全104巻(約400本)のアーカイヴを構築したAMAZON EXCLUSIVE「DOMMUNE RADIOPEDIA」が、同じAmazon内のAudibleにシーズン5として奇跡の移籍。そしてこの度、シーズン6が始動!!! 日本における文化的動画配信の礎を作った宇川直宏率いるDOMMUNEが、今度はラジオを進化させるべく音声メディアに着目。このプログラムは、ライヴストリーミングとポッドキャストのバーチャルな混交と、フィジカルな公開生収録を融合した、百科事典とサロン文化をアップデートさせる実験的文化大百科番組となる。Audibleでは毎週「DOMMUNE RADIOPEDIA」として生配信された音声をaudible ORIGINALポッドキャストとして翌週火曜日に配信していく。「DOMMUNE RADIOPEDIA」のトークテーマは週替わりにローテションし、音楽、映画、ファインアートからポップカルチャーまで、あらゆる文化/芸術全般トピックについて精選された有識者やプロフェッショナルをパネリスト/メインホストに招き、DOMMUNE独自の批評軸でトークを繰り広げ、文化全般を聴覚で網羅できる百科事典を構築していく!! これは”聞くWIKIPEDIA” か?!! “耳から眺めるブリタニカ”か?!! “ポストパンデミック時代のカルチュラル・スタディーズ”なのか?!!
ENTRANCE | ¥1000(超エクスクルーシヴ50人限定スタジオ観覧チケット!スタジオに直接おこしください!) |
---|---|
PLACE | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」 15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」 SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP |
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。 ■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。 ■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。 |
- 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
- 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
- ご来場のお客様はカメラに映る可能性がございますので、ご了承のうえご参加ください。
- 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(http://www.youtube.com/user/dommune)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://www.dommune.com)からご覧いただけます。 - 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
- 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。